KENZO ブランド品 コピー 携 の日記
-
“あえてのユーズド感”がトレンド入り? バレンシアガの最新スニーカーから紐解く、ファッションの新たな価値。
2022.12.28
-
バレンシアガ(BALENCIAGA)が5月上旬、新作スニーカー「Paris Sneaker」を発表。そのキャンペーンヴィジュアルにはボロボロに使い古されたハイカットスニーカーが起用され、たちまち話題に。BALENCIAGA コピー スニーカー このようなユーズド感は度々トレンドに浮上するが、なぜ私たちは惹かれるのだろうか? ──ファッションならではの価値とともに考察する。
「Paris Sneaker」のキャンペーンヴィジュアル。Photo: Courtesy of Balenciaga
バレンシアガ(BALENCIAGA)が5月上旬、新作スニーカーを衝撃的なヴィジュアルとともに発表。「Paris Sneaker」と名付けられたこのキャンペーンには、何年も履き潰され破壊されたようなボロボロの見た目が採用された。画像が公開されると瞬く間にネット中で話題に。キャンペーンはスニーカーが長く着用されることをイメージし制作され、同様のダメージが施されたものは実際に販売されることはない。
実物の「Paris Sneaker」は、バレンシアガ 程よいユーズド加工が施されたキャンバス地のデザイン。ヴィンテージのような風合いに仕上がっており、ハイトップ(4色、77,000円)、ロートップ(3色、69,300円)、バックレス(3色、61,600円)の3種類で展開される。なかでも、ハードなダメージが施され、ソール部分にメゾンのロゴがグラフィティのようにあしらわれた「Destroyed Sneaker」は、オンラインのみで限定100足、224,400円で発売された。
使い古し=現代の富の象徴?
アマンドラ・ステンバーグ流、大胆ヘアアレンジ&スモーキーアイ・メイク。| Beauty Secrets
“あえてのユーズド感”を施したスニーカースタイルは、ここ数年でトレンドになっている。バレンシアガ(BALENCIAGA)のデムナは数年前、当時手がけていたヴェトモン(VETEMENTS)で中古風のスニーカーを打ち出した。さらに、グッチ(GUCCI)も過去にダメージ加工の白スニーカーを発売し、サンローラン(SAINT LAURENT)もグラフィティペイントを配したタイプを発表している。そしてゴールデングース(GOLDEN GOOSE)は、汚れ加工を施したスニーカーそのものがシグネチャーアイテムだ。
このトレンドは、ファッション界で浮上する度に物議を醸す。なぜなら、世界にはきれいなシューズを購入できない人だっているからだ。面白いことに、“ユーズド感”は個人がすでに望むだけの成功を収め、これ以上に自分を証明することに煩わされないような富を象徴することもある。セレブ界でいうと、オルセン姉妹は使い古され、色褪せたバッグを好んで愛用している。またアダム・サンドラーは独自のラフなスタイルを貫き、2021年に最も検索されたトレンドセッターとなった。
【関連記事】:激安ブランドコピー商品